メール・スカイプ カウンセリング
個人情報の取り扱いについて
※カウンセリングルーム
Bearからのお約束。
- お客様の個人情報を取得する際は、その利用目的を特定し、適法かつ公正な手段で必要な範囲に限定いたします。
- カウンセリングを受けられるかたの尊厳を守り、基本的人権を尊重します。
- どんな内容の相談でも、真摯に耳を傾け、誠実に対応します。
- 信義誠実の原則を守ります。
- カウンセリングを受けられるかたに対して、正直に接します。
- カウンセリングが、友好的で共感的で雰囲気ですすめられるよう心がけます。
- カウンセリングを受けるかたに対して、評価的な態度や審判的な態度はとりません。
- カウンセリングの継続が、カウンセリングを受けるかたにとって有益でないと判断される場合は、別のカウンセラーや機関を紹介し、強引に続けたり終結させたりしません。
- カウンセリングや関連領域の習熟に努めます。
- 守秘義務を厳守します。(ただし、自殺や犯罪が極めて強く懸念され、その防止に資すると判断される場合は、守秘義務の限りではなく、関係機関や関係者に開示することがあります。)
- 守秘義務に伴って、パソコンなど通信機器の扱いの習熟に努め、個人情報、およびその他の記録類は適正かつ厳重に管理します
- ハッカーによる情報漏えいの危険性を念頭に置き、セキュリティに万全を期していますが、 通信機器を使用した面接の限界については、あらかじご承知ください。
- 暴力団関係者など反社会的勢力に資すると判断されるカウンセリングは、お断りします。
- 病名の診断や医療行為はできません。ただし、医療支援に対して協力、連携します。
- 災害や事故、通信の不備などによって、やむを得ず面接日時を過ぎての連絡になる場合があります
※個人情報の取り扱いについてお客様個人に関する情報(以下「個人情報」といいます。)を適切に保護することを社会的責務と考え、下記の方針に基づき、その保護を徹底してまいります。
- お客様の個人情報を取得する際は、その利用目的を特定し、適法かつ公正な手段で必要な範囲に限定いたします。
- お客様からお預かりした個人情報の利用目的は次のとおりです。① サービスの見積りや予約、または商品やサービス内容の確認、受け渡し。② お問い合わせの返事、ご連絡等。
- お客様から取得した個人情報は、適切に管理し法律に基づき必要と判断される場合を除き、お客様の同意を得た者以外への提供、開示等は一切いたしません。
- お客様からお預かりした個人情報の安全管理は、合理的、組織的、物理的、技術的施策を講じ、関連法規に準じた適切な取り扱いを行うことで、個人情報への不正な侵入、紛失、改ざん、漏えい等の危険防止に努めます。
- 個人情報について、その開示・訂正・利用停止・削除などは、本人からの要求であることが確認できた場合に限り、法令に従って対応します。